広島県勤労者山岳連盟:登山、トレッキング、クライミング、ハイキング、岩・雪・沢,バリーエーション
HOME 連盟について 山の情報 リンク

ここはログページです。ホームに戻る≪

 広島県登山活動交流集会を開催します!
   2月4日(日)二葉公民館にて

と き 2018年 2月4日(日) 10 時〜16 時30 分
ところ 二葉公民館 研修室(広島市東区総合福祉センター6階)
        (広島市東区蟹屋町9-34)TEL 082-262-4430
内 容
10:00 開会
 目で見る労山の歴史(DVD)
 広島労山の歴史と今後の課題
11:00 〜あなたの体年齢は何歳?〜
12:30 テーピングの正しいまき方の実践
13:00 分科会
 @ 分科会 GPS とカシミール3D
 A 分科会 事故防止をどうすすめるか
15:30 男も女も老いも若きも鍛えましょう
16:00 各分科会から報告
バザー
16:30 閉会             詳しくは上の図をクリック

 初心者向け登山学校を東広島地区で開催

10月28日(土) 机上学習
    東広島市立総合福祉センター
11月19日(日) 体験登山
    蓮華寺山(374m)
12月2日(土) 修了登山
    野呂山(839m)
          案内のチラシ

第6回安全登山講習会開催(2017/6/24)
   《山での気象遭難を防ぐ》

 6月24日(土)西区民文化センターで前気象庁予報官の川邉昭治さんを京都からお招きして講習会を開きました。
 午前中は雲について。それに基づいて昼食後は観天望気を行いました。頭上は一面ねずみ色でしたが、高層雲、乱層雲の解説を聞きました。  午後は高層天気図の話で、実習では色分けで等高度線、等温線に色を入れ、理解しやすく・・・。
 55名が長時間、熱心に受講しました。   案内のチラシ

県連安全登山講座(2017/6/17〜18)
    《ツェルトビバーク実践訓練》

 県連安全登山講座「ツェルトビバーク実践訓練」が窓ヶ山憩いの森で開催されました。ビバークに適した場所,ロープの結び方などの説明後,実際にツェルトで設営法の実技講習がなされました。
 登山に危険はつきものです。悪天,増水,負傷,道迷いなどの危険時にリスクを軽減し,命を守るために,躊躇なくツェルトビバークできる技術と経験を身につけましょう!

県連登山ステップアップ講座(2017/5/20)
   《地図の見方・コンパスの使い方》

 県連主催のステップアップ講座『地図の見方・コンパスの使い方』が牛田公民館と牛田山を使って開催されました。
 等高線の特徴,現在位置を知る方法など解説。地磁気の偏角について説明後,「地図の整置」,「クロスペアリング」などを机上で実習。午後からは、牛田山に登り、要所で地図と現地を対比して読図を行い、コンパスを利用しました。

県連第42回定期総会開催(2017/3/26)

 広島市中央公民館にて県勤労者山岳連盟第42回定期総会が開催されました。 冒頭の挨拶では,会長からは広島県連の事故率が全国2位で安全登山をと,石川全国連盟副理事長からはDVD(目で見る労山の歴史)を作成したので活用して欲しいなどの話がありました。

第8回中地協女性交流集会 (2016/12/10-11)
 世界文化遺産 宮島をめぐる・・・

開催場所:宮島杜の宿(国民宿舎)
講演「宮島の植物」; 交流会; 登山 など
詳細は ⇒こちらを

第1回県連救助隊技術交流会
 「ハイキングレスュー実践訓練」(2016/10/15)

一般会員の参加を期待しています。
詳細は「県連ニュース9月号」をご覧下さい

講演会「山での突然死を防ぐ」(2016/6/18)

第5回安全登山講習会
日時:6月18日(土)
   午後3時〜4時30分
会場:広島県立総合体育館
 小アリーナ1階 ミーティングルーム
講師:野口 いづみ さん
 (日本登山医学会理事
  ・日本山岳会理事)
近年の中高年登山者の増加とともに増え続けている登山中の突然死。これを防ぐための注意点や方法などについて日本登山医学会で長く活躍されてこられた野口いづみさんに講演いただきます。

県連第41回定期総会開催(2016/3/27)

 広島市中央公民館にて県勤労者山岳連盟第41回定期総会が開催されました。 会長挨拶に続き故山下きよし氏に黙うし、続いて全国連盟より副理事長・女性委員長の藤元理津子さんから来賓挨拶を受けて始まりました。

県連救助隊総会開催(2015/11/28)

 7団体,20名の参加で開催され,この1年間の活動のまとめと今後の活動予定が決まりました。役員の改選も行われました。

 

ハイキング・登山ステップアップ講座A
「冬山の気象」(2015/11/14)

 講師は県連教育担当で,冬山の魅力,気候の特徴,高層天気図の見方など講義。4団体,11名が受講しました。

 

県連40周年記念登山in深入山(2015/11/3)

 深入山登山,食事,バザー,交流会を行い,62名が参加しました。

←バザーの様子

 

2015年度県連安全登山講座A
ツェルトビバーグ実践  7月11日(土)〜12日(日)

7月11日(土)15:00〜 12日(日)7:00 ツェルトビバーグ実践訓練
7月12日(日) 7:00〜15:00 山域研究(黒ダキ山)=任意参加
会場:立野キャンプ場(廿日市吉和下山)

講演会(広島県勤労者山岳連盟第4回安全登山教室)
「北アルプスの山岳遭難事故と安全登山」
6月27日(土) 15:00〜16:30

会場:広島県立体育館(グリーンアリーナ) 地下1階 大会議室
講師:翠川 幸二 氏(長野県山岳遭難防止アドバイザー)
参加費: 無料(資料代は実費) どなたでも参加できます go to
加盟団体   現在10団体
新規加盟団体募集しています
2017年度 県連スケジュール
月日 内容
5月20日(土) 地図ステップアップ講座
6月17〜18日 安全登山講座(ビバーク実践訓練)
6月24日(土) 第6回安全登山講習会 (西区民文化センター)
講師:川邉気象予報士
7月27〜31日 県連フリー登山バス
8月4日(金) 平和行進集結集会(平和公園)
9月30日(土) 県連拡大理事会
10月28-29日 中地協救助隊&クライミング交流集会
11月11日(土) 気象ステップアップ講座(冬山)
11月25日(土) 救助隊総会
1月21日(日) 救助隊冬山捜索訓練
2月4日(日) 県連登山活動交流会

お知らせ  

2018年度県連フリー登山バスの
       募集要領ができました

【期間】 2018年7月27日(金)朝〜31日(火)早朝
【山域】 北アルプス(南部)、美ガ原、上信越国境,その他
【募集定員】43名
  詳しくはここをクリックして【募集要項】をご覧下さい


機関誌「登山時報」
     を購読しましょう

申込は各会担当者へ
         go to登山時報7月号

counter